2022.2.22
〜みんなで一緒に元氣になる〜
いやさかわっしょい七生祭

世界同時刻
2022.2.22午後2時22分から
1分間の祈りをし
2時23分から
いやさかわっしょいの唄
を歌い踊る祭り!


なんのため?

ひとりひとりの
いのちが輝き、
すべての人が自分らしく生きる社会のために
みんなで一緒に創り育む。


実際のスライダーの動きは、プレビュー/公開ページでご確認ください
歓喜でつながる祭りで
みんなで一緒に元氣になる!!



世の中はコロナの時代…
ニュースをつければ暗いニュース
日本、世界中の祭りも消えてしまい
不安と恐怖に包まれた世の中

だからこそ、

"みんなで一緒に元氣になる"
祭をしませんか?


2時22分に祈り
2時23分から、
それぞれが
『いやさかわっしょいの唄』を
それぞれの場所で歌い踊り
日本、世界中を元氣にしませんか??



参加方法は、3通り!!

《オンライン参加》
あなたがいる場所で
fbグループまたはyoutubeライブ配信を見て一緒に参加!
fbグループ
https://www.facebook.com/groups/966082246903638/?ref=share

《現地参加》
全国拠点で参加されたい方はご参加ください!詳しくはイベントページへ。
fb://event/?id=291131392624685
《魂参加》
あなたがいる場所で
2時22分に1分間の祈り合わせ
《オンライン参加》
あなたがいる場所で
fbグループまたはyoutubeライブ配信を見て一緒に参加!
fbグループ
https://www.facebook.com/groups/966082246903638/?ref=share

今すぐチェック!

まずはSNSに参加しよう!

当日までの流れ

最新の情報は随時アップしていていくので、あらかじめ登録しておこう!

【FBグループに参加】
日々、各所で唄ういやさかの唄動画や、様々ないやさか動画などを中心にいやさかの唄の楽しみ方、一万人いやさかへ向けての活動報告など発信しています♪
『いやさか公式LINE』
一万人いやさかについての情報を発信してまいります!


2022年2月22日当日

午後2時からライブ配信スタート
①14時からfbグループ『いやさかの唄応援グループ』にてライブ配信スタート!
youtubeでも配信いたします!

②午後2時22分から1分間黙祷をさます。
2時23分から『いやさかわっしょいの唄』1番〜3番を歌います!


③最後に元氣玉を放ちます!
ラストを歌い終えた後、空に向かって元気玉を打ち上げます!!
③最後に元氣玉を放ちます!
ラストを歌い終えた後、空に向かって元気玉を打ち上げます!!


あなたがいる場所で
みんなで繋がる大祭り


《いやさかわっしょいの唄》
〜懐かしき未来のわらべ唄〜

今を心のふるさとに 生きる命の有り難さ

いやさかいやさかいやさかさ

すべてのとらわれ手放せば この世は楽しいことだらけ

いやさかいやさかいやさかさ

人との出会いは宝物 紡ぐ未来は希望のウズメ

いやさかいやさかいやさかさ いやさかいやさかいやさかさ

いやさかいやさかいやさかさ いやさかいやさかいやさかさ


今に繋がるこの時を 分かち合えたる嬉しさや

いやさかいやさかいやさかさ

この地を足で踏みしめて 生きてることの楽しさよ

いやさかいやさかいやさかさ

溢れてこぼる喜びは 世界のすべてを光で満たす

いやさかいやさかいやさかさ いやさかいやさかいやさかさ

いやさかいやさかいやさかさ いやさかいやさかいやさかさ


今から始まる物語 あなたも私も主人公

いやさかいやさかいやさかさ

嬉しも楽しも悲しいも 生きてる今にありがとう

いやさかいやさかいやさかさ

マワリテメクル人の縁 紡ぐ糸合わせトキソラを超え

いやさかいやさかいやさかさ いやさかいやさかいやさかさ

いやさかいやさかいやさかさ いやさかいやさかいやさかさ



いやさかわっしょいの唄を
もっと知りたい方はこちら
『ご利益ステップメール』
いやさかの唄の動画とともに
“七福神に学ぶ”ゆかいで楽しく幸せに生きる七つの秘訣!
七福神の説明とともに、
現世をゆかいに楽しく幸せに生きる秘訣を
無料でお伝えしています。
ただ学んだだけでなく、
それを日常に落とし込むための唄、
いやさかの唄の10番までの限定動画もお届けします。
『いやさかの唄ができるまで』
いやさかの唄ができるまで。
どんなストーリーがあったのか…
どんな唄なのかを
無料ステップメールでお伝えしています。
『いやさかの唄ができるまで』
いやさかの唄ができるまで。
どんなストーリーがあったのか…
どんな唄なのかを
無料ステップメールでお伝えしています。


いやさかの
お問い合わせや、
祭りを主催したい方はこちら

2022.2.22は終わりではない。

200年、毎年続く大祭りの

はじまり、はじまり。
 写真/写真屋かしわもち柏木宏友